ttki's diary

プログラミング好きな人の日記です

逆ポーランド法-その後

こんにちは。
今回は、前回の逆ポーランド法ソースに括弧の解析機能をつけました。

相変わらずのスパゲッティ(笑

括弧を解析できるようになったので、そこそこの電卓は作れそうですね。
そこで考えた、電卓のメイン関数です。

#include <iostream>
#include "calc.h"//Gist の逆ポーランド法クラスヘッダー
using namespace std;

int main()
{
	CALC cl;
	char str[1024] = { 0 };

	while(1)
	{
		memset(str,0,sizeof(str));

		cin.getline(str,sizeof(str));
		cout << cl.calc(str) << endl;
	
	}
}

入力の数式を計算して、計算結果を出力します。

#余談
Visual Studio Community 2013 をダウンロードしました。
重たいですが、リソースを扱えたり、とにかく6万円が0円になるのはすごいことですね。